NYメモ
最近忘れっぽいので忘れる前にメモしよう
|
ホーム
|
最新記事
2018!今年も言ってる! (02/23)
バルセロナの五つ星ホテルに泊まろう - Ohla Eixample (11/14)
バルセロナのミシュランレストランでランチ - Disfrutar (10/24)
バルセロナの街を歩こう♪ ゴシック地区(旧市街) (10/06)
I Love スペイン!Hola! バルセロナ!ホテル H10 Cubik (09/29)
月に願いを。今更に皆既日食! (09/21)
45℃のラスベガスで食を楽しむ (08/08)
10年後しの777 in Las Vegas (07/28)
Time Flies! (07/14)
SFの丘を楽しむブランチ♪ - plow (03/23)
SF発のステキチョコレート - Poco Dolce Chocolates (03/09)
SFのびっくり家賃 (02/07)
2017年! (01/26)
SFで68年ぶりのウルトラスーパームーン (11/14)
みんな大好きSouthern Food (南部料理)- Little Skillet (11/07)
カテゴリ
レストラン (50)
ブランチ - エッグベネディクト (12)
バー (29)
JAZZ (6)
食 & ドリンク (17)
おうちごはん (51)
季節のイベント (59)
お店 (3)
モノ (7)
TV & ニュース (13)
アート & 音楽 (20)
日本メモ (33)
旅 (25)
The Walking Dead (7)
どうでもいい話 (20)
SFメモ - レストラン & バー (4)
SFメモ - ワイナリー & 観光 (4)
SFメモ - お店とかアートとか (4)
未分類 (0)
ブログ内検索
タグ TOP30
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2018/02 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/07 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (4)
2015/06 (1)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (4)
2014/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (1)
2013/06 (6)
2013/05 (9)
2013/04 (5)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (7)
2012/12 (7)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (7)
2012/08 (8)
2012/07 (5)
2012/06 (9)
2012/05 (18)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (8)
2011/11 (12)
2011/10 (14)
2011/09 (10)
2011/08 (12)
2011/07 (13)
2011/06 (8)
2011/05 (4)
2011/04 (2)
2011/03 (10)
2011/02 (19)
2011/01 (16)
2010/12 (27)
2010/11 (30)
2010/10 (24)
QRコード
最新コメント
うらこ:生きるということ (10/18)
匿名:生きるということ (08/10)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
プロフィール
Author:うらこ
猿楽小のみなさんお元気?
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
page top
北陸で温泉を楽しむ
日本大満喫~
NYはどこに?って位、
ゆる~い日本滞在ブログになっちゃってるけど、
それでも
コツコツ訪れてくれるみなさん、ありがとう!
日本の旅もそろそろ終盤デス
峠にある、
うわさのお蕎麦屋さんのお蕎麦。
お蕎麦はやっぱお蕎麦屋さんでしょ
尋常じゃないおいしさ!!
山菜のてんぷら。
さっくさく。
またまた酒蔵~
瓢(ひさご)って何か知ってる?
ひょうたんなんだって~
古い町並みがステキ。
梁の上にある小さな屋根、
何か知ってる??
あれがうわさの、
”うだつ”
なんだって!
”うだつが上がらない”
の
”うだつ”
。
昔、火事からお隣さんを守る為に
付けられたモノらしいけど、
”うだつ”
を上げるには結構お金がかかったらしく、
”うだつ”
を上げられないおうちはいまひとつ、、、って事で、
”うだつが上がらない”
って
今の意味になったらしいよ
父と旅するとこういうのが楽しい。
うだつを上げたいものですな。
(使い方まちがってるー
)
北陸と言えば温泉~
急遽前日予約したから
ちょっとドキドキだったけど
なかなかよかった。
この辺の温泉は塩分が強く、
しょっぱくてミネラルたっぷり!
旅館のお料理ってたのしい
旅館の朝食ってうれしい
よく食べて、よく飲んだ。
自分の酒豪は親譲りなのを再確認。
写真が少ないのはそのせいデス
福井県と言えば、東尋坊。
飛び込んじゃダメ!
自殺の名所で有名だけど、、、
この位の高さじゃ痛いだけのような気も。。
人生山あり谷あり、
悪いことばっかじゃないよー
おみやげやさんの定番。
よく見るとカワイイ。
採れたてのウニ、一個500円!!!
日本に住みたい
これはさすがに挑戦できなかった。
イカ墨ソフトクリーム。
どんな味???
新鮮な海の幸と一緒に
ビールも飲めてサイコー!
むカエル。(迎える)
かわいい野草。
水がキレイ。
この辺りの岩は堆積岩で
テクスチャーがおもしろい。
1600万年前にできたんだって~。
Photoshopで加工したら
ステキなバックグラウンドになりそう。
昔はここに道が通ってたらしい。
この花懐かしい~。
いい匂いがするよ。
新鮮過ぎるお刺身
泣きたい位おいしい。
地酒、黒龍。
大好きなお酒
NYではしばらくお魚は食べられないかも。。
世界一おいしいモズク
コリコリの歯ごたえが最高!
絶対絶対また食べたい!!
買って帰ろうと思ったら、
市場で一斗缶でしか買えないと。。
モズク一斗缶はムリーーー
”バケツでください
”
の夢が叶うところだったのに・・・。
い、いくじなし。。
釣り人発見。
テトラポットってカワイイ。
旅は続く~よ
関連記事
早いもので
ぎゃぁ
あけおめ
バイバイ日本
日本で癒される
日本の食を楽しむ
東京でプロレス&カラオケ全国1位!?
北陸で温泉を楽しむ
江の町で自然を楽しむ
京都を楽しむ
大阪を楽しむ
食べすぎジャパン
食い倒れ東京
日本はおいしい
日本の桜
テーマ:
海外生活
- ジャンル:
海外情報
[2011/06/09 17:30]
|
日本メモ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
page top
<<
東京でプロレス&カラオケ全国1位!?
|
ホーム
|
江の町で自然を楽しむ
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
→
http://urakony.blog25.fc2.com/tb.php/137-bf4a9897
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。