上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
寒いよ~~。
NYはすっかり冬。 さ、さむい。。 ![]() でもまだまだ序の口なのね。 これからどんどん寒くなるんだよぉ。 防寒グッズ準備しなきゃ~ ![]() 湯たんぽ、オイルヒーター、ホッカイロ、 マフラー、レッグウォーマー、ニットキャップ。 色々あるけど、 忘れちゃいけないのが、 Snuggie ![]() そう!あのうわさの袖付き毛布です。 アメリカじゃ今や知らない人はいない 一家にひとつの必須アイテム~。 いや、一人ひとつかも? ホント、レイジー(怠けた)な商品を作らせたら、 アメリカ人は世界一だね ![]() ![]() まったくっ ![]() が、 残念ながら・・・・・・、 うちにもある・・・ ![]() ![]() やあ! ![]() 絶対買わない~!っと思っていたのに、 相方が会社のクリスマス会でもらってきた。。 これが使ってみると、 なんとも便利~~ ![]() 思った以上にぬくぬくあったか~い ![]() 見た目がマヌケな事なんてどーでもよくなっちゃうよ。 (いや、どーでもよくは無いんだけど、、) 素材はフリース、 サイズはフリーサイズでXXXLLLサイズだから、 大男だって足の先から肩まですっぽりぬっくぬく。 毛布だと手が使えないけど、 これは手が使えるし、 長い袖が付いてるから指先まであったかい ![]() これを発明 ![]() お見事です ![]() ある冬の日、 ソファーに寝転び毛布をかぶってTVを見ていた彼は、 リモコンを使う度に手を出すのが面倒で 手を出すための穴を毛布に開けたらしい。。 それを見た彼の母が、 ”それじゃ手が寒いでしょ~” ![]() 袖をつけたのが始まりだとか。 すごいね!! アメリカ人って!! 日本の家庭じゃこの発明は絶対なかったよ。 家族愛が生んだ億万長者への道~ ![]() ”こんなところで毛布なんてお行儀悪いっ! なんで毛布に穴なんて開けてるのーっ! ゴロゴロしてないで運動でもしなさいっ!” という母の声が聞こえてくるよ・・・。 そんな母の愛もむなしく、 あなたの娘は今異国でだらしなさ100%の毛布に包まれ、 ゴロゴロしてます。。 もちろん億万長者じゃない。。 発売から2年しか経っていないのに、 2009年の1月の時点で2000万枚の売り上げ! 今なら4000万枚位越えてるのかな。 新商品も続々登場してるよ ![]() ![]() 野球場でもおなじみのベーシックタイプ。 オフィスでも使ってる人を見かける。。 ![]() デザイナー ![]() ![]() マイクロプラシュ。 他のよりちょっと厚くて暖かい。 そうだったのか~ ![]() ![]() 子供用の小さめサイズ。 男の子用もあるよ。 ![]() 2人でひとつ。カップル用 ![]() こうなると袖の実用性が問われる。。 ![]() フードがあるけど袖がない~! 本末転倒デザイン ![]() 日本人には毛布としてじゃなく、 着物の様に前開きにして着るのをおススメします ![]() 断然落ち着く~。 松井も着たよ ![]() クリスマスプレゼントにどーぞ ![]() 億万長者はぼちっとな。
|
|
| ホーム |
|