NYメモ
最近忘れっぽいので忘れる前にメモしよう
|
ホーム
|
最新記事
2018!今年も言ってる! (02/23)
バルセロナの五つ星ホテルに泊まろう - Ohla Eixample (11/14)
バルセロナのミシュランレストランでランチ - Disfrutar (10/24)
バルセロナの街を歩こう♪ ゴシック地区(旧市街) (10/06)
I Love スペイン!Hola! バルセロナ!ホテル H10 Cubik (09/29)
月に願いを。今更に皆既日食! (09/21)
45℃のラスベガスで食を楽しむ (08/08)
10年後しの777 in Las Vegas (07/28)
Time Flies! (07/14)
SFの丘を楽しむブランチ♪ - plow (03/23)
SF発のステキチョコレート - Poco Dolce Chocolates (03/09)
SFのびっくり家賃 (02/07)
2017年! (01/26)
SFで68年ぶりのウルトラスーパームーン (11/14)
みんな大好きSouthern Food (南部料理)- Little Skillet (11/07)
カテゴリ
レストラン (50)
ブランチ - エッグベネディクト (12)
バー (29)
JAZZ (6)
食 & ドリンク (17)
おうちごはん (51)
季節のイベント (59)
お店 (3)
モノ (7)
TV & ニュース (13)
アート & 音楽 (20)
日本メモ (33)
旅 (25)
The Walking Dead (7)
どうでもいい話 (20)
SFメモ - レストラン & バー (4)
SFメモ - ワイナリー & 観光 (4)
SFメモ - お店とかアートとか (4)
未分類 (0)
ブログ内検索
タグ TOP30
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2018/02 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/07 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (4)
2015/06 (1)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (4)
2014/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (1)
2013/06 (6)
2013/05 (9)
2013/04 (5)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (7)
2012/12 (7)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (7)
2012/08 (8)
2012/07 (5)
2012/06 (9)
2012/05 (18)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (8)
2011/11 (12)
2011/10 (14)
2011/09 (10)
2011/08 (12)
2011/07 (13)
2011/06 (8)
2011/05 (4)
2011/04 (2)
2011/03 (10)
2011/02 (19)
2011/01 (16)
2010/12 (27)
2010/11 (30)
2010/10 (24)
QRコード
最新コメント
うらこ:生きるということ (10/18)
匿名:生きるということ (08/10)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
プロフィール
Author:うらこ
猿楽小のみなさんお元気?
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
page top
六本木で美術館を楽しもう(再)
日本最大の美術館が
六本木にあるって知ってた?
そう、2007年にオープンした
国立新美術館
。
郊外とかじゃなく
六本木に作った文化庁エライ!
ありがとー
近代的な建物の美しさは
どのNYの美術館にも負けないと思います
NYって意外と新しくて美しい建物がない。
フリーダムタワーが楽しみだ。
外周りも美しい。
コンクリの円すいの上がレストランになってるよ。
斬新すぎる!
友人との待ち合わせは一階にある
Cafe COQUILLE
(カフェコキーユ)。
コキーユって
フランス語で貝という意味だそうな。
ちょっと安心。
日当たりの良いカフェに友人発見。
”明後日開いてる~?美術館いかない?”
って
急に誘ったのに快くOKしてくれた友人。
人妻なのにかっこいいぜー。
そんな彼女、携帯を持ってません。
今まで一度も持ったこと無し!
これまたかっこいいー
そんな訳でしっかり場所指定で待ち合わせ。
こういうの久しぶりでいいなー。
昔は待ち合わせってこういう事だったよね
同じ頃に到着してたのに
どうやら入れ違ってたみたいで、
あれ~?いたの~?どこに~?いつから~?
なんて言いながら、何飲む?何飲んでる?
あれ?髪のびた?ん?あれ?
意外と久しぶりだよね??
いつから会ってないっけ?
???
って、考えてみると
7年ぶりーーー!!
そりゃ髪ものびるわ!って
そういう事じゃない。
久しぶりなのに前々日計画、
久しぶりなのに全く久しぶり感がないこの感じ、
いいですなー。
さすが小学校からの仲。
7年ぶりなのに全然変わってないしー!
地下にもカフェやカワイイショップ、
オープンスペース。
ショップで気になるモノを発見するも、
買おうかどうしようか長々悩んでたら
見かねた友人が買ってくれた~
ドラえもん??
じゃない
”眉毛あるけど、何か?”
このな~んか憎たらしい感じが引っかかり・・・
ずっと愛せるかどうか・・・決めかねてたんだけど、
”プレゼントならカワイがるよね?”
って
アリガトー!すっごく愛着わいたよ!
見慣れるとカワイイ。
二人でおでかけ恒例、おそろいグッズげっと。
ロンドンのブランド、DESIGNSIXのモノ。
NYでも気になってたの!
コロンバスサークル横の
The Museum of Arts and Design (“MAD”)
にあるよ。
一番星見える?
ささ、女子は食べなきゃ始まらない。
近くのタイレストランへ。
シークァーサーサワーおいしい!
トムヤンクン本格的で辛くて感動。
キノコもちゃんとフクロ茸だし。
NYでおいしいトムヤンクンに
出会えないのはなぜ??
ソフトシェルクラブのガーリックフライ。
さくさく香ばしくてすっごい美味!
鶏ひき肉のバジル炒め。美味!
ココナッツアイス。これもおいしーー!
カワイイお茶。ホット一息
3時間位かかったけど完食したよ!
女子2人で食べ過ぎだなー。
ドリンク全部で5杯位頼んで
合計7000円いくらとか。
こんなにおいしいのに安すぎる!!!
日本のレストランのクオリティーの高さ
ホントすごいよ。NYって一体。。
たくさん食べてたくさん笑って
楽しい時間をありがとー
ウサえもんは元気です
関連記事
祇園祭な京都を楽しもう
富士山と温泉と海の幸
ぼく、トラのもん。からの新宿
飲み過ぎたのはあなたのせいよ♪ 恵比寿・代官山・青山
今日は渋谷で5時♪
ザギンでシースー。ならず!
消えちゃったけど復活!
六本木で美術館を楽しもう(再)
日本のモノを淡々と貼る(再)
日本の食を淡々と貼る(再)
京都を食べ歩こう(再)
東京食べ道楽その2(再)
東京食べ道楽その1(再)
日本を思い出しちゃおう - 東京で炉端を囲む(再)
消えちゃった!
テーマ:
海外生活
- ジャンル:
海外情報
[2012/05/11 16:22]
|
日本メモ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
page top
<<
消えちゃったけど復活!
|
ホーム
|
日本のモノを淡々と貼る(再)
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
→
http://urakony.blog25.fc2.com/tb.php/448-753778da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。