NYメモ
最近忘れっぽいので忘れる前にメモしよう
|
ホーム
|
最新記事
2018!今年も言ってる! (02/23)
バルセロナの五つ星ホテルに泊まろう - Ohla Eixample (11/14)
バルセロナのミシュランレストランでランチ - Disfrutar (10/24)
バルセロナの街を歩こう♪ ゴシック地区(旧市街) (10/06)
I Love スペイン!Hola! バルセロナ!ホテル H10 Cubik (09/29)
月に願いを。今更に皆既日食! (09/21)
45℃のラスベガスで食を楽しむ (08/08)
10年後しの777 in Las Vegas (07/28)
Time Flies! (07/14)
SFの丘を楽しむブランチ♪ - plow (03/23)
SF発のステキチョコレート - Poco Dolce Chocolates (03/09)
SFのびっくり家賃 (02/07)
2017年! (01/26)
SFで68年ぶりのウルトラスーパームーン (11/14)
みんな大好きSouthern Food (南部料理)- Little Skillet (11/07)
カテゴリ
レストラン (50)
ブランチ - エッグベネディクト (12)
バー (29)
JAZZ (6)
食 & ドリンク (17)
おうちごはん (51)
季節のイベント (59)
お店 (3)
モノ (7)
TV & ニュース (13)
アート & 音楽 (20)
日本メモ (33)
旅 (25)
The Walking Dead (7)
どうでもいい話 (20)
SFメモ - レストラン & バー (4)
SFメモ - ワイナリー & 観光 (4)
SFメモ - お店とかアートとか (4)
未分類 (0)
ブログ内検索
タグ TOP30
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2018/02 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/07 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (4)
2015/06 (1)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (4)
2014/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (1)
2013/06 (6)
2013/05 (9)
2013/04 (5)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (7)
2012/12 (7)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (7)
2012/08 (8)
2012/07 (5)
2012/06 (9)
2012/05 (18)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (8)
2011/11 (12)
2011/10 (14)
2011/09 (10)
2011/08 (12)
2011/07 (13)
2011/06 (8)
2011/05 (4)
2011/04 (2)
2011/03 (10)
2011/02 (19)
2011/01 (16)
2010/12 (27)
2010/11 (30)
2010/10 (24)
QRコード
最新コメント
うらこ:生きるということ (10/18)
匿名:生きるということ (08/10)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
プロフィール
Author:うらこ
猿楽小のみなさんお元気?
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
page top
テイクアウトで食いつなぐの巻
Hi!
(写真が・・・
)
ハイ!みなさま、
ゴキゲンいかがでしょうか?
わたしは元気です。
ここんとこ、
シャンペンでも飲んでないと
やってられなかったよ。
(コレはプロセッコだけどー)
そう!
あの事故の後!
レントゲンの結果、
骨にヒビは入っていなかったので一安心。
しかし歩くのもままならず、
しばらく安静と言う事で寝るのみ。
今はおかげ様でだいぶ回復。
青アザもだいぶ薄くなり、
まだなんとか歩ける程度だけど
動けるってスバラシイ~!
今まで当たり前だった”コト”に
改めて感謝デス。
これも良い経験になりました
何よりも、
たくさんの人が心配してくれて
わたしって幸せモノ~っと再確認
とにかくみんなの
”自転車女”への怒りがすごい
”顔面パンチ食らわしてやる!”
”首しめて投げ飛ばす!”
”バカ女!子孫を残すなー!”
”因果応報、必ず罰が当たる!”
”恵まれない生活は根性も腐るね。。”
”人なの?猿なの?地球外生命体なの?”
”口あんぐり・・・。”
極めつけ、
”心から呪いかけとくわー!!”
には笑ってしまった。
効果ありそうだー。
みんなありがとー
一緒に怒(いか)ってもらえるのって
一番の特効薬の気がするなー。
すっきりするし、笑えるし。
相方もいつも以上にやさしいよ
至れり尽せり、
リクエストしたモノは何でも買ってきてくれるし、
シャワーの後は
ドライヤーで髪の毛乾かしてくれたり、
お姫様状態
ケガするのも悪くないではないかー。
ムフフ
そんな訳で
しばらく夕食もテイクアウトでした。
たまにはいいけど、毎日じゃ無理!
インディアンの日。
シュリンプ・プリ。
甘辛いエビのソテーを
プリの皮で包んで食べるよ。
チキン・ティカマサラ。
タンドリーチキンのバタークリームトマト煮。
バスマティライスと一緒に。
チキン・ダンサック。
お豆とほうれん草たっぷり。
ガーリックナンにあうよー。
ダンサックはとにかく辛い!
一見おいしそうだけど、
うーん、まぁ普通のお味。
近所においしいインディアンがないー。
ピザの日。
サラダなら相方だって作れるぞー
作り置きしてる自家製ピクルスと。
マルゲリータ。
生ハムのホワイトピザ。うまし!
やっぱデリバリーはピザに限るね
ワシントンDCで人気のお店の
カップケーキ。甘いよぉ
お寿司の日。
この納豆巻きの雑さと言ったら・・・。
こんなのを日本人のお店で
普通に出しちゃうのが悲しい。
同じ日本人として悲しい。
ひきわり納豆位使ってよー。
シソ位入れてよー。
具は真ん中にしてよー。
たかが納豆巻、されど納豆巻き。
こんな商売でも成り立つんだから
NYの日本食レベルが伺えるね。
小腹が空いたら
相方がワカモレを作ってくれる
だんだん上達してるよ
簡単おいしい納豆ソーメン。
簡単おいしいかけ蕎麦。
いい加減まともなモノが食べたいー!
で、がんばって簡単チキンカレー。
サラダは相方担当。
後日、チキンカレーの後はお決まり、
カレーうどん
テイクアウトと簡単料理で
なんとか食いつなぎました
パティオのミニひまわりに
癒されてるよーん。
関連記事
生きるということ
2016年!サンフランシスコの初日の出!
2015!
SFだけどNY!
ハロー西海岸!
お久しぶりでございます
Oops!休肝日!
テイクアウトで食いつなぐの巻
OMG!自転車に轢かれるの巻!
でっかくなっちゃった!?
ベッカムはいつだってイケメン!?
ウォール街で危機!?
北海道でマンゴー!?
オジゾウスイとアイスクリームで解熱
信じちゃいけない4つの事?
テーマ:
ニューヨーク
- ジャンル:
海外情報
[2012/09/04 17:00]
|
どうでもいい話
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
page top
<<
おうちブランチと一番好きなお野菜
|
ホーム
|
いろいろ食べたいおうちごはん
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
→
http://urakony.blog25.fc2.com/tb.php/480-07386b50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。