NYメモ
最近忘れっぽいので忘れる前にメモしよう
|
ホーム
|
最新記事
2018!今年も言ってる! (02/23)
バルセロナの五つ星ホテルに泊まろう - Ohla Eixample (11/14)
バルセロナのミシュランレストランでランチ - Disfrutar (10/24)
バルセロナの街を歩こう♪ ゴシック地区(旧市街) (10/06)
I Love スペイン!Hola! バルセロナ!ホテル H10 Cubik (09/29)
月に願いを。今更に皆既日食! (09/21)
45℃のラスベガスで食を楽しむ (08/08)
10年後しの777 in Las Vegas (07/28)
Time Flies! (07/14)
SFの丘を楽しむブランチ♪ - plow (03/23)
SF発のステキチョコレート - Poco Dolce Chocolates (03/09)
SFのびっくり家賃 (02/07)
2017年! (01/26)
SFで68年ぶりのウルトラスーパームーン (11/14)
みんな大好きSouthern Food (南部料理)- Little Skillet (11/07)
カテゴリ
レストラン (50)
ブランチ - エッグベネディクト (12)
バー (29)
JAZZ (6)
食 & ドリンク (17)
おうちごはん (51)
季節のイベント (59)
お店 (3)
モノ (7)
TV & ニュース (13)
アート & 音楽 (20)
日本メモ (33)
旅 (25)
The Walking Dead (7)
どうでもいい話 (20)
SFメモ - レストラン & バー (4)
SFメモ - ワイナリー & 観光 (4)
SFメモ - お店とかアートとか (4)
未分類 (0)
ブログ内検索
タグ TOP30
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2018/02 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/07 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (4)
2015/06 (1)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (4)
2014/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (1)
2013/06 (6)
2013/05 (9)
2013/04 (5)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (7)
2012/12 (7)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (7)
2012/08 (8)
2012/07 (5)
2012/06 (9)
2012/05 (18)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (8)
2011/11 (12)
2011/10 (14)
2011/09 (10)
2011/08 (12)
2011/07 (13)
2011/06 (8)
2011/05 (4)
2011/04 (2)
2011/03 (10)
2011/02 (19)
2011/01 (16)
2010/12 (27)
2010/11 (30)
2010/10 (24)
QRコード
最新コメント
うらこ:生きるということ (10/18)
匿名:生きるということ (08/10)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
プロフィール
Author:うらこ
猿楽小のみなさんお元気?
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
page top
Oops!休肝日!
初夏をすっ飛ばして
いきなり真夏のNYです。
暑い!
突然の30℃超え!
冬寒くて夏暑いって
なかなかのサバイバルだよね。
さてさて
このメモリアルホリデーウィークエンド、
お天気も後半なんとか回復して
あっという間に終わってしまいました。
そして・・・
ひっさしぶりに超絶二日酔いでダウン。
なんとそのまま休肝日5日目突入です
これはこれは大事件!!!(じゃない?)
これまで休肝日と言ってもせいぜい2日。
けどね、やってみると意外と悪くない!
たまにはいいね!って事で5日目突入。
いつもハードウォーカーな肝臓が
念願のバケーション取って休暇中
ってトコでしょうか
暖かいお茶ばっかり飲んでるから
なんだかおばーちゃんになった気分。
ズズズ。
で、やっぱお茶菓子が欲しくなるよねー
ってところに日本から荷物が届いた!
親ってたまに超能力発揮するよね。
小箱が2つ。割高じゃないの??
調味料やらなんやら。
しじみ汁が入ってたら
超能力も本物だったのになぁ。
入ってたのはなめこ汁。惜しい!
お菓子もいろいろ。
じゃがりこ世界一!
子どもの頃を思い出すヨックモック。
福島のお菓子だって~
食品、日用品の中にあれ?
アジアーン
柚子こしょうに続き、これまた父が
会社でOLさんにもらってきたベトナム土産~。
NYまで来ちゃった。
大切に使わせていただきます
父は会社の若い人たちと仲良しで
週末にOLさんが1000ccのドゥカティに乗って
お家に遊びに来たり、(かっこいー!しかも美人!)
”金曜はお泊り会だからパジャマ持ってかなきゃ”と
独身男性のアパートで若者たちに混ざって
お泊まりしたりするのー。(ちょっと笑える。)
若さの秘訣?良いと思います
いやーしかし暑い。
こんなに暑くてもまだ5月末。
クーラーはつけたくない!
で、お風呂上りは
テラスで涼むのが日課
日が沈むと温度もぐっと下がり
夜風がとっても気持ちいい。
しかもステキなオプション付きー!
じゃんっ。
花火~!
5月以降、毎週どこからか上がって
楽しませてくれるよ。
冷えた日本酒と一緒に、た~まや~。
か~ぎや~。
だんだん暗くなってイイ感じ。
右にそびえ立つのは
先日最頂点に到達した
ワン・ワールドトレードセンター。
西半球で一番高く、
世界では三番目に高い。
アンテナだけで408フィート!
124メートルも!?ちょっとズルイ
月も美しい。
最近月が大きいな。
Have a good weekend
バケーションからいつ戻って来るかなー、肝臓。
関連記事
SFで68年ぶりのウルトラスーパームーン
生きるということ
2016年!サンフランシスコの初日の出!
2015!
SFだけどNY!
ハロー西海岸!
お久しぶりでございます
Oops!休肝日!
テイクアウトで食いつなぐの巻
OMG!自転車に轢かれるの巻!
でっかくなっちゃった!?
ベッカムはいつだってイケメン!?
ウォール街で危機!?
北海道でマンゴー!?
オジゾウスイとアイスクリームで解熱
テーマ:
ニューヨーク
- ジャンル:
海外情報
[2013/05/31 23:30]
|
どうでもいい話
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
page top
<<
NYの老舗遊園地 Luna Park in Coney Island
|
ホーム
|
今年もSmorgasburgがやってきた!が、しかし!
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
→
http://urakony.blog25.fc2.com/tb.php/534-1b4f203e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。