上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ある日、
弟からメッセージ。 ”来週末忙しい?” ”忙しくないよー。” ”行ってもいい?” ”おっけー。” って、君、東京! LA辺りに住んでる訳じゃない。 会話が軽すぎるー。 東京に住んでた時はこんな感じで わが家に遊びに来てたけど、 今は海を超えてますよ。 この軽い感じってさ、 弟(下の子)ならではだよね。 こんな気軽に遊びに行ける姉や兄、 わたしも欲しかった。 そして、弟がやってきた。 聞けば今回の旅行、 父母に話してないって言うじゃない。 マジですかー。 相変わらずのんきだな。 弟と一緒に写真を撮り父母に送ると、 ”おいー。 世界も小さくなったもんだ。”と、父。 こっちも何と言うか、軽いな。 血は争えない。 そんなのんきな彼の滞在中、 好評だったレストランが 南部料理のお店、Little Skillet。 南部料理と言えば、ソウルフード。 日本人で言う、 ラーメンやカレーみたいなモノ。 そりゃ男子はスキだよね! 独身貴族満喫中の弟、 もっぱら外食生活で とにかく何でもよく食べる。 一緒に飲みに行くと レストランのはしごは当たり前。 わたし太っちゃうよー! 恐るべし新陳代謝。 そんな彼だから、 南部料理が気に入ったのも当然なのね。 って、わたしも南部料理大好きで、 NYに引き続きSFでも おいしいお店探し続けてマス。 裏路地にひっそりある。 Little Skilletって言うだけあって、 お店のロゴはもちろん、 小さなスキレット。 スキレット今日本でも流行ってるよね! お料理の幅が広がってすごく便利。 そのままテーブルに出せるのも かわいくて愛用中♪ この古めかしい倉庫を改造した 建物の感じ、良い。 自家製レモネード♪ ソフトドリンクはこちらでお料理と一緒に注文。 奥に大部屋も。とにかく広い。 ビールの種類が豊富なのもステキ。 こんな大きなバーが隣接。 Victory Hall & Parlor。 別経営のバーなんだけど、 お酒はこちらで注文。 カクテルが安くておいしい! 生ビールはカルフォルニアのがメーンで 20種類位あるよ。 大好きなSazeracもある♪ ハーブのカードがお料理のオーダー番号代わり。 ナイス古めかし。 ささ、たくさん出てくるよー。 お腹空いてる人は要注意デス! サウザンフードはがっつり食べないとね。 サックサクのフライドチキン。 ワッフルふわっふわ。 小さいサイズのセットもあるよ。 スナック感覚の丸いワッフル。 見て!この輝くふわふわ! ちょっとチーズ風味で メープルシロップとあうー。 いくつでも食べられる!危ない! マッシュド・スウィートポテト。 フレンチフライ。 シーフード・ガンボスープ。 ピリ辛のスープに シーフードとお野菜、ライスが入ってるよ。 日本人が好きな味。 ガンボスープはお店によって 具や味も違う家庭料理。 ライスが入ってなかったりで色々。 ここのガンボスープが好き過ぎて 通っちゃうよー。 ポークBBQサンドウィッチ。 こちらのサンドウィッチは サクサクのスコーンがポイント。 しっとりジューシなポークがとろけるー。 ハラペーニョ・コールスローがサイドに。 ハラペーニョと言ってもちょっとで、 よけて食べればそんなに辛くないよ。 Collard Greens。(コラードグリーン) ザ・南部料理! これを食べずに南部料理とは言えない。 安くて栄養満点のお野菜。 ちょっと酸っぱいソテーが病みつきになるよ。 このコラードグリーン、 アメリカでは新年に食べます。 緑色=CASH(お金)と言う流れで 今年一年お金に困りませんように、ってね。 日本のおせち料理的な感じかな。 BBQリブ。サイドにハラペーニョ・コールスロー。 こっちの写真の方がマシかな。 ピリ辛のBBQソースが食欲そそるよー。 このメニューは日によってあったりなかったり。 味も日によって若干違ったり。 おいしい時はジューシーで本当においしい!!! けど、ハズレの日はパサパサで今ひとつ。。。 これで運試しできます。 自家製レモネードもおいしい。 残念ながらこのメイソンジャー、 持って帰ってはいけません。返してね。 お会計のバケツがまたカワイイ。 ランチや週末のブランチもOPENで 南部料理の朝食の定番グリッツや PO BOYサンドウィッチもあったり、 お昼も夜も、平日も週末も楽しめちゃう とっても使えるお店なのです。 なんと言っても安い!うまい!早い! あーーー また食べたくなってきたーーー。 南部料理はとにかく カロリーが尋常じゃないので、 多くても月1回と制限してマス。 ああ、毎日食べたい。 デブの血が騒ぐーーー。 男子が好きな感じ、 伝わったでしょうか。 いや、女子も好き。 みんな大好きSouthern Food。 そんな弟、今年の誕生日の豊富は、 ”ダイエット”らしい。 SF来てもコレ食べられないじゃーん。 密かに今年の豊富は、 ”結婚”って期待してたんだけどなぁ。 カワイイ妹欲しいわぁ。 お店のステッカー。 これもカワイイでしょ。 I ♥ Southern Food 食欲の秋です。 危険!食欲そそる写真たち ★Little Skillet
|
|
| ホーム |
|